新時代の決済方式:QRコード決済の強みとは?

   

キャッシュレス決済の普及により、コンビニに行く時には財布を持たないという人も増えてきた。特にここ数年は、Suica、Pasmo、iD、QUICKPayといった電子マネーの普及にともない、キャッシュレス決済を利用する人がどんどん増えている。

そして、近年さらに新しい決済手段が登場し、注目を浴びているのをご存知だろうか。今回は、なかでも今めざましい勢いで利用者が増えている「QRコード決済」について解説していこう。

クレジットカード決済の仕組み

QRコード決済について述べる前に、まずはクレジットカード決済の仕組みを理解しておこう。

いつも何気なく使っているクレジットカード。お店の機械を通して通信をすると支払いが完了する、ということまでは理解しているが、その通信中には何が起こっているのだろうか。クレジットカード決済の一般的な流れについて説明していこう。

1. 店舗でクレジットカードリーダーにカードを通す

店舗の端末にクレジットカードを通し、暗証番号を入力する。

新時代の決済方式:QRコード決済の強みとは?21

2. 店舗からカード会社にデータを送信する

店舗では、まずは自社が加盟しているクレジットカード会社(アクワイアラ)に売上データを送る。

新時代の決済方式:QRコード決済の強みとは?22

3. 売上承認請求をする

カード会社(アクワイアラ)から、「決済センター」や「ブランドネットワーク」を経由して、クレジットカード発行会社(イシュア)に電文とよばれるデータを送り、売上を承認してもらう。

<電文の内容>
– カード番号
– クレジットカードの有効期限
– 売上年月日
– 売上金額
– 店舗情報(加盟店番号など)

日本国内発行のクレジットカードの場合

新時代の決済方式:QRコード決済の強みとは?23

※ただし、アクワイアラとイシュアが同じカード会社の場合は、決済センターを経由しないで直接決済をする。

海外発行のクレジットカードの場合

外国人観光客などが海外発行のクレジットカードを日本で使う場合は、日本の決済センターではなくブランドネットワーク(VISA、Mastercard、Amex、JCB、Diners、銀聯など)を経由して売上承認請求を行っている。

新時代の決済方式:QRコード決済の強みとは?24

これがクレジットカード決済の仕組みだ。

次回は、QRコード決済の仕組みを紹介する

関連記事

Fintechが実現する金融サービス:新時代のキャッシュレス決済とは?
Fintech時代到来!日本から現金がなくなる日は来るのか!?

 
Recent Posts
ページトップ